伴名練編『新しい世界を生きるための14のSF』(早川書房)に拙作「Final Anchors」が収録されています(2022/6/22出版)。自動運転とAI法廷の未来を描いています。本書に収録されているのは加筆修正した最新…
タグ: おすすめ
小岩井乳業さんでのSFプロトタイピング事例
樋口恭介さん @rrr_kgknk 株式会社アノンからお話しをいただいた小岩井乳業さんでの #SFプロトタイピング 事例が2021-06-08の日経産業新聞で紹介されました。麦原さん @rhgm_hrk とともにお手伝い…
アルクで英語学習コラムを始めました
アルクEnglish Journal Onlineで英語学習コラムの連載を始めました。 テーマは「リプロダクションで英会話を鍛える」。リプロダクションはシャドウイングに似ていますがずっとやりごたえのある訓練法です。 なぜ…
佛パンク、仏教SFとは――「天駆せよ法勝寺」の背景・その1
拙作「天駆せよ法勝寺」は、仏教SFです。おかげさまで電子書籍での有料ダウンロードは一万件を超えました。私はこの作品を、「佛パンク」であると位置づけています。二千五百年ほど前に始まった仏教と、「未来的」とされるSFにどんな…
佛語辞書(budterms ぶったーむ、日本語入力システム用)を無料公開
(2022-10-26 「応信せよ尊勝寺」(『天駆せよ法勝寺[長編版]』序章)の内容に合わせて更新しました) 佛語辞書(日本語入力システム用、テキスト形式)を無料公開します。 ダウンロードはこちら。 「佛語」(ぶったーむ…
Final Anchors【第5回日経「星新一賞」グランプリ作品】早川書房より発売中
2台のAI車が、衝突寸前の0.5秒で、なんとか生き残ろうと対話する。
Final Anchorsオリジナル バージョンが早川書房から電子書籍として発売中。
「天駆せよ法勝寺」オーディオブックが出ました(オーディブルも)
君は「合掌」して涙したことがあるか。脳をとろかす甘い梵音を聞け!
「天駆せよ法勝寺」オーディオブックがキクボンから発売中。
「天駆せよ法勝寺」用語集
拙作「天駆せよ法勝寺」で使用されている用語の解説です(第一章お試し版。電子書籍購入はこちらから)。佛理学的観点に基づく用語は「佛語」と称し、この世界の仏教用語とは意味が異なることがありますのでご注意ください。今後、適宜追…
天駆せよ法勝寺【第9回創元SF短編賞受賞】
第9回創元SF短編賞受賞作品。九重塔が宇宙船となり彼方の惑星にある大仏を破壊しに行く仏飛びSF