拙作「Final Anchors」が第5回日経「星新一賞」グランプリ、「蓮食い人」が同優秀賞を受賞しました。 2018年2月21日の日経新聞朝刊に掲載されています。 前者はSF創作講座に出した作品です。後者は、3月上旬か…
投稿者: yugen
欲しいカメラを妄想する
写真は創作の源泉の一つです。どんな写真をどのようなスタイルで撮りたいか、で当然欲しいカメラは変わってきます。 今は、Sony RX-100(初代)がメインで、ときどきSIGMA DP1 Merrillを使っています。この…
理系にも日本語力が必要
文系はもちろんですが、理系にも日本語力が必要です。日本語力とは敬語や漢字のことではありません。敬語や漢字がどうでもいい、というわけではないです。しかし、実務文章でもっと大事なのは「分かりやすく明快で短いこと」。
オーディオブックを聴こう
ここ数年、読書の9割は朗読、つまりオーディオブックでしています。創作の重要なインスピレーションの一つになっています。また特定作品の取材・勉強として聴くこともあります。 オーディオブックは、買い物に行く時、町中を徒歩で移動…
Microsoft OneNoteのすすめ
Microsoft製品についてはいろいろ言いたいことはあるし、今さらという感じはあります。しかしOneNoteだけは別。メモ取りツールとして2003年に最初に出たときから活用しています。
一行改行の試み
以前、私は一文改行には懐疑的でした。ライトノベルでよくあるように(そしてここでもしているように)だいたい一文ごとに改行する方法です。
ただ、SF創作講座の公開作品でウェブに載せることが多くなると、スマホで読みやすくすることを無視できなくなりました。
哲学カフェのすすめ
ここ数年、哲学カフェに参加しています。
哲学カフェとは、各地で催されている哲学的な対話のことです。
「受肉の海―Incarnation」の簡単な年表と地図(ネタバレあり)
ネタバレを含みます。「受肉の海―Incarnation」実作を読めば不要ではありますが、読んだあとでも何が起きたのかよく分からない場合にどうぞ。
「受肉の海――Incarnation」関連地図
本作品は公開準備中です。
受肉の海――Incarnation
神的能力を手に入れようとする生体AIの知性爆発を防ぐ究極の方法とは!?