2019年11月9日、マンガミライハッカソンのマンガ コンテストで、チーム「スマート・ゾンビ」が「うめ」賞を受賞しました。 チーム「スマート・ゾンビ」 で私は原作担当。マンガを描いた三歩さん@y_sanpo と六角さん …
カテゴリー: 作品関連情報
佛語辞書(budterm ぶったーむ、日本語入力システム用)を無料公開
佛語辞書(日本語入力システム用、テキスト形式)を無料公開します。 ダウンロードはこちら。 「佛語」(英語ではbudterm ぶったーむ)とは、 法勝寺シリーズ で使用される用語の総称です。法勝寺シリーズについて感想レビュ…
アニマ・ソラリスでの八島游舷インタビュー
ウェブ・マガジン、アニマ・ソラリス @AnimaSolaris で八島游舷インタビュー前半が公開されました。神津キリカさん @calikilica のインタビューと同時です。これまで読んできた作品、自動運転車載AIのトロ…
星雲賞 日本短編部門参考候補作に「天駆せよ法勝寺」
2019年 第50回星雲賞 日本短編部門参考候補作に「天駆せよ法勝寺」を挙げていただきました。ありがとうございました? 星雲賞は、SF大会参加者のファン投票により決まります。 投票はこちらから。 今は 「天駆せよ法勝寺」…
「天駆せよ法勝寺」を未来思想研究会さんの読書会で(終了)
未来思想研究会さん @miraisisohken の読書会(2/17)で拙作「天駆せよ法勝寺」を取り上げていただきます。作者ですが参加します。どんな読みをしていただけるかわくわく。作品解説や次作についても少しお話しさせて…
「天駆せよ法勝寺」オーディオブックが出ました(オーディブルも)
君は「合掌」して涙したことがあるか。脳をとろかす甘い梵音を聞け!
「天駆せよ法勝寺」オーディオブックがキクボンから発売中。
第9回創元SF短編賞・第3回創元ファンタジイ新人賞贈呈式&トークイベント開催!(8月22日)
第9回創元SF短編賞・第3回創元ファンタジイ新人賞贈呈式&トークイベント開催!(8月22日)。 「天駆せよ法勝寺」を書いた八島游舷がどんな奴か見にいこう。坊さんは入場無料。そうでない方も入場無料。懇親会もぜひご参…
「天駆せよ法勝寺」用語集
拙作「天駆せよ法勝寺」で使用されている用語の解説です(第一章お試し版。電子書籍購入はこちらから)。佛理学的観点に基づく用語は「佛語」と称し、この世界の仏教用語とは意味が異なることがありますのでご注意ください。今後、適宜追…
「天駆せよ法勝寺」お試し版
以下は、「天駆せよ法勝寺」のお試し版(第一章約5700字)です。同じ内容のPDF版(お勧め!)もあります。 本作品には佛理学(と仏教)用語が多数使用されています。用語集がありますのでご覧ください。 天駆せよ法勝寺 佛…
拙作「天駆せよ法勝寺」が第9回創元SF短編賞を受賞
2018年4月24日に、拙作「天駆せよ法勝寺」が第9回創元SF短編賞を受賞しました。2018年6月に東京創元社から刊行予定の『プロジェクト:シャーロック 年刊日本SF傑作選』に収録されます。またKindleなどで単体でも…